市民プールから、ついに海へ!
先日、市民プールを“映え”でジャックした**黄色いパペット双子「カジポン&カジペイ」**が、
今度はなんと――湘南の某海水浴場に出現!
ビーチに青い水着で登場した2体は、例によってまったく泳がず、
ビーチパラソルの下で「海っぽいポーズ選手権」を開催。
通行人を巻き込みつつ、またしてもSNSで話題沸騰となった。
泳がず、潜らず、ただ「貝殻の撮影会」
彼らの目的は「泳ぐこと」ではなく、
“可愛い貝殻を見つけてインスタに載せること”。
波打ち際でしゃがみ込み、「お!この二枚貝はバズりそう!」と叫ぶ姿に、周囲の子どもたちも夢中に。
「泳げないのに、なぜか説得力あるんだよなあ…」(海水浴客・男性)
ライフセーバーも困惑「初めてのケースです」
現場のライフセーバーも、「ぬいぐるみが熱中症になるか」の対応マニュアルを急きょ確認。
結果、「日陰で定期的にミストをかける」という前代未聞の処置が施された。
なお、彼らが持参していたのは冷却ジェル入りのビーチバッグと防水うちわ。
編集部コメント
泳がなくてもいい、むしろ泳がないことで目立つ。
“行動しないことで目立つ”SNS時代の象徴が、ついにビーチにも上陸した。
“泳がないでバズる”その姿に、
わたしたちは**「無為の可能性」**を見たのかもしれない。
コメント